ステーショナリー
文房具ノベルティ全般のカテゴリー『ステーショナリー』。筆記具を中心に、名入れした各種記念品需要からノートや付箋などオープンオフィスや企業説明会、展示会でのばらまきノベルティなど使用範囲が広いのが『ステーショナリー』カテゴリーの特徴。
常に使うものだからこそ名入れをすれば常に目に入りブランディング効果抜群。また、オフィスユースの確率も高いので拡散効果も期待度大。常に使うものだからこそ貰ってうれしいノベルティです。
筆記具
名入れノベルティとして誰でも一度は貰ったことがあるのではないかというくらいメジャーなノベルティが筆記具。ボールペンを筆頭に、企業名、電話番号やURLなどを名入れして配布するケースがほとんど。
最近ではスマホスタンドなどにもなる4in1、5in1などマルチユースのものが人気。
ランキング
新着商品
ペンケース
ペンや鉛筆などの筆記具を入れて持ち運ぶペンケースから、デスク上に自立してペンをまとめて収納するペンケース。使う頻度の高い筆記具はまとめて収納しておくことですぐに手に取ることができますし、整理しやすくなります。
本革を使用した高級なものを含め多種多様なタイプをご用意しました。入塾・入学の記念品や卒業記念品として使用するケースやオープンオフィスや就職説明会で配布するケースも。塾、学校やオフィスユースが多く、名入れでブランディング効果が高まります。
ランキング
新着商品
付箋(ふせん)
ちょっとしたメモや伝言メモ、しおり代わりにも使われる小さな紙片でモニターやノートなどにペタッと貼って注意を促せる「ふせん」。ステーショナリーグッズの中でもあると便利なアイテム上位。名入れをしても低予算で収まるコスパの良さも特徴の一つ。オフィスユースで使われることも多いのでブランディング効果が高いノベルティの一つ。
企業説明会、主勝セミナーやオープンキャンパスなど来場記念品として配布されるケースが多く見受けられます。PET素材でできた付箋も人気のアイテムです。
ランキング
新着商品
ノート・メモ帳
ノート・メモ帳は、割と大きな面積で型押し、箔押しやシルク印刷などで名入れのできるのが特徴。
塾などのノベルティや各家庭を回るインフラ事業者や金融機関、新聞配達業者などが連絡先を名入れして配ったり、オープンオフィスや就活セミナーなどで配布するノベルティとして。
ランキング
新着商品
トレー
帰宅したら車や家の鍵、時計や小物などは常に同じ場所のおく癖をつけることで紛失の恐れがかなり減少します。壁にフックをつけぶら下げておくのも一つの方法ですが、ぶら下げられない時計や万年筆などはトレーに置くことで一元管理ができとても便利です。
トレー登録商品一覧へランキング
新着商品
ランキング
新着商品
ステープラー
針なしで数枚の紙をまとめて綴じられるステープラーになります。針がないのでそのままシュレッダーにも掛けられ、安全性抜群。エコな社会に向け、展示会や商談会、就活セミナー、オープンキャンパスなどでの商談会や相談会などに人気のステーショナリーです。
ステープラー登録商品一覧へランキング
新着商品
キーホルダー
家の鍵や車のカギなどに付けるキーホルダー。特に自動車用のキーホルダーには、特に男性にはこだわりのあるアイテムの一つ。車好きであれば、カーボンでできたものや本革でできた「本物志向」のものがマスト。あくまで一般論にはなりますが、特に輸入車や国産車でもクーペ、2シーターやオープンカーを購入する層は車にも周辺アイテムにもこだわりを持つ方が多く、メーカーロゴをさりげなく入れれば成約記念品としての使い方の他に、物販品としての使い道もあります。
キーホルダー登録商品一覧へ