タンブラーやボトルはノベルティグッズの定番アイテム。のどを潤したいときや、飲みたいものをすぐ飲めるボトルやタンブラーは名入れ前提でのご要望が多いノベルティです。海洋汚染対策やエコの観点からも脱プラスチックを進めなくてはならない現在、マイボトルやマイタンブラーを積極的に使用することで、SDGsの観点や環境を守る企業ポリシーを大いにアピールできます。
散歩など、ちょっとしたお出かけからランチタイム、休憩時間等での水分補給、アウトドアなどのレジャーなどで1本は持っていたいボトル。特に、保冷温タイプのサーモボトルなら中に入れた飲み物の温度を一定時間キープできます。名入れができるものが多くあり、各種記念品、特典など様々なノベルティ需要に人気のアイテムです。
パッド印刷やレーザー加工、回転シルク印刷など、名入れでオリジナルになるものが多いタンブラーカテゴリー。1個から買える小ロットにも対応しています。紙コップのようにサッと飲める利便性と、熱い飲み物から冷たい飲み物まで様々な飲み物を入れられるのがタンブラー。ボトルと違い、密閉度が低いので持ち運びに使うのでなく、カフェでいただくドリンクのように飲みたい時に飲むタイプの容器をいいます。キンキンに冷えたビールなどを、結露の心配なく飲むのに適した真空二重構造のタンブラーも多くあり、飲み物のタイプや用途に合わせて選べます。
主にペットボトルを入れて持ち歩くためのホルダーケース。断熱機能を持たせてボトル内飲料の温度をキープする保冷温タイプから、吸水性の高いマイクロファイバー素材を用い、結露水を吸収することで持つ手が濡れないものなど各種を取り揃えました。アウトドアレジャーやスポーツ観戦など様々な場面で重宝します。ローコストでありながら誰もが欲しがる日用品だけに人気が高く、来場者プレゼントなどでのノベルティとして配布されることの多いアイテムです。
ランチタイムのお食事は温かいご飯やおかずを食べたい。真空二重構造のものなら朝詰めてきた食事が冷めにくく、充実のランチタイムを過ごすのにフードポットは絶好のアイテムです。回転シルク印刷で大きく名入れできるものが多く、ブランディング効果もバッチリ。
1色から2色限定。緻密なデータの再現性◎
ほぼ全周にわたる名入れ希望の場合の名入れ方法。1色限定。
レーザー照射で表面を削るイメージ。着色不可。
昇華転写用ボトル限定。ほぼ全周にわたりフルカラー可。
1色限定。多いインキ量で堅牢性◎。緻密なデータは不向き。