バッグ・ポーチ
常に人気の上位を占めるノベルティがバッグやポーチ。バッグもポーチも名入れのできるものが多く、企業はもとより、ショップなどで名入れをして配布や再販をするケースの多いのがバッグ・ポーチです。お買い物に使いたいエコバッグや保冷温バッグ、アウトドアなどで使いたい防水バッグやナップサックなど、使い方や持ち方によって形状も様々。出来るだけ細分化してカテゴリー分けしましたので目的にぴったりのバッグやポーチをお選びください。
女性用のバッグ類はレディースバッグに移動しました。
- トートバッグ
- ポーチ
- 巾着
- エコバッグ
- マルシェバッグ
- サコッシュ
- 保冷温バッグ
- 買い物かご用バッグ
- クラッチバッグ
- バッグインバッグ
- リュック・ナップサック
- 防水バッグ・スパバッグ
- クリアバッグ・ポーチ
- トラベルバッグ
- ランドリーバッグ
- ワンマイルバッグ
トートバッグ
荷物を運ぶという意味の「TOTE(トート)」からきています。持ち手があって、たっぷり荷物が入れられるバッグ全般のことをいいます。トートバッグで最も一般的なのがコットンや不織布でできたトートバッグ。カジュアルユースでラフにものを入れて持ち運べることから人気の中心です。また、大きな面積で名入れができるのでオリジナルトートとして再販の多いのもトートバッグの魅力。街中でもラフなファッションに最も似合うトートバッグは、名入れをして動く広告塔の役割を果たしていただける、コスパのとても高いアイテムです。
トートバッグ登録商品一覧へランキング
新着商品
ポーチ
小物の収納に重宝するのがポーチ。モバイルバッテリーやイヤホンなどのスマホの周辺機器を入れて持ち運んだり、ウェットティッシュやポケットティッシュ、財布などを入れたりとひとまとめにしたい、小さなものの整理にも。
女性用のポーチはレディースポーチに移動しました。
ランキング
新着商品
巾着
口元の紐を絞ることで閉じられる袋。中に入れたものが見えないことや、飛び出さないことからコスメなど小物類の収納に重宝するのが巾着です。ひもで簡単に開け閉めでき、特に女性にはポーチと並び人気です。
巾着登録商品一覧へランキング
新着商品
エコバッグ
海洋プラスチック汚染対策や脱プラスチック社会のためにはエコバッグの普及が一役買います。
2020年7月1日、コンビニを含むすべてのショップでのお買い物時、石油などの化石資源からできたプラスチック製のレジ袋が有料化されました。最も問題となっている海洋プラスチック汚染。マイクロプラスチックを含め、有料化することで破棄されるレジ袋の総量規制をしないことには『海が死ぬ。海洋生物が死ぬ。』ということで待ったなしの対策です。
そんな今だからこそエコバッグが注目を浴びています。使わないときにはコンパクトに折りたたんで持ち運びできるので、スーパー等では当たり前になった「マイバッグでお買い物」がコンビニやドラッグストアなどでも当たり前になりました。
エコバッグは、SDGsにもつながる企業活動の一環でもあり、企業の姿勢そのものでもあります。エコバッグに名入れやエコスローガンを施しノベルティとして配布しませんか?
ランキング
新着商品
マルシェバッグ
フランス語で「市場」という意味を持つマルシェ。元々は朝市などで新鮮食材を購入後、都度袋に入れられるラフさがオシャレと日本国内でも人気になりました。ロングサイズのバケットなどが飛び出しているイメージがマルシェバッグにはぴったり当てはまるシーンではないでしょうか。
ショッピングバッグとしての使用法のほかに、学生などスポーツ用のユニフォームやギアを入れたり、教材を入れて持ち歩いたりと使い方はいろいろ。
大きな面積で名入れのできるマルシェバッグは動く広告塔になりえる、オシャレで実用的なバッグです。
ランキング
新着商品
サコッシュ
元来サコッシュとは、ロードレースの際に補給食を持ち運ぶために用いられた紐付きの小型バッグのこと。アクティブで、軽量かつシンプルな造りが特徴です。その人気の理由はズバリ、荷物をすっきりと持ち運べる点。
スマホや財布、キー、通帳、ポケットティッシュやハンカチタオルといった必要最低限の荷物がぴったり入るサコッシュは現代人の生活に馴染むことから市民権を得た、というのが実態の様です。
スッキリしたシンプルなデザインのものが多いことから、性別や年齢を問わず持てるので、高齢の方も健康保険証やお薬手帳などを入れての通院に使われたり、散歩や近場へのお出かけに手ごろなサイズがウケています。
デザインがシンプルである、ということで、名入れによってより一層オリジナル感を出すことができ、ノベルティや販促品、再販グッズとしての需要も高いのが特徴です。
ランキング
新着商品
保冷温バッグ
お買い物やBBQやキャンプなどのレジャーに持ち運ぶ食材やドリンクなどの温度をキープし保温や保冷することに特化したバッグ。内側にはアルミ蒸着フィルムを貼り断熱性を高め、食材の温度を一定に保ちます。冷凍食品やアイスクリーム、お肉、魚など常温では溶けたり腐敗が早まる可能性がある食材や、お弁当や総菜など、温かいまま持ち帰りたいものなどのお買い物に便利。また、スクエア形状でビールやコーラ、お茶等のドリンクを隙間なく効率よくアウトドアに持ち出せる専用タイプもあり人気。
保冷温バッグ登録商品一覧へランキング
新着商品
買い物かご用バッグ
スーパーが用意、あるいはご自身で購入したお買い物かごに持参したバッグをセットし、スーパーのレジでチェックアウトした品物をお買い物かごに戻すようにしてバッグに品物を入れ、入れ終わったらお買い物かごからバッグごと取り外しそのまま持ち帰るタイプのバッグ。チェックアウト後の品物を重いものや大きいものから順に入れられに姿を崩すことなく持ち替えられ便利。お買い物かごにセットできることで間口が広く取れるので購入した品物が入れやすく時短にもつながります。持ち運びはコンパクトに携帯でき、エコバッグの一種ともいえます。
買い物かご用バッグ登録商品一覧へランキング
新着商品
新着商品
リュック・ナップサック
リュックサックを含む。両肩にハンドルを通し、背中で背負うタイプのバッグ。両手共にフリーでいられるのでトレッキングやハイキング、サイクリングなどのアウトドアレジャーをはじめ、市中の活動にも便利。体全体の力を使って背負えるので、手で持ち運ぶよりも体への負担が少なく、重い荷物や量の多いときにはとても便利なのがナップサック・リュックサックになります。
リュック・ナップサック登録商品一覧へランキング
新着商品
クリアバッグ・ポーチ
EVAやポリ塩化ビニル素材でできた、中身がはっきりわかる透明度の高いトートバッグやポーチ。シャンプーやコンディショナー、化粧品のコフレ販売、サンプル商品を配る、カーシャンプーやコーティング剤、マイクロファイバークロスなどの洗車道具一式を入れてのセット販売、水着などのご購入特典ノベルティとして使うなど、クリアバッグ・クリアポーチは特に夏の季節に人気のバッグ・ポーチです。名入れのできるものが多く、メーカー名や商品名を大きく入れることでブランディング効果も期待できます。
クリアバッグ・ポーチ登録商品一覧へランキング
新着商品
ランドリーバッグ
脱いだ服や下着など、洗濯の前に一時保管したり、洗濯後の物干しまでの移動用バッグとしての使用に便利なランドリーバッグ。コインランドリーへの衣類の持ち込みに使えるタイプもあり、毎日の洗濯に必要なランドリーバッグはスタイリッシュなデザインのものから可愛いものまであり、もらってうれしいノベルティです。
ランドリーバッグ登録商品一覧へ