福袋・福箱
福袋や福箱は新春フェアの最強ノベルティ
七福神の一人であり福の神として有名な大黒天さまが抱えている、幸福が入っている大きな袋のことといわれています。 お正月の初売りで金額別に売られているのが一般的ですが、中身が見えないので、新年の運試しのような意味合いもあります。 ノベルティでの福袋は、販売ではなく配布が中心となり、金額的な制約もあることから日用品や食品、お菓子などを詰め合わせたものが一般的となります。縁起物であり、新年を迎えることができたお喜びを表す赤やゴールドパッケージが新春イベント、新春フェアをにぎやかなものにする効果があります。 調味料などの重いものを詰め合わせたり、より豪華な感のある『福箱』も人気が高まっています。積み上げディスプレイができることから新春イベントシーンをより華やかに演出できることから人気が高まっています。
日用品福箱
特に主婦層の方々が貰ってうれしい、日常的に使う消耗必需品を中心に詰め込んだ福箱です。 新春初売りセールでの来場記念品から、ご成約記念品、車検・点検などの早期ご予約特典、抽選会の目玉商品などなど、様々にお使いいただけます。
日用品福袋
日本の正月の伝統的な風習でもある福袋は、商売繁盛やお客さんに福を届ける意味合いや福袋は「福を呼び込む」という願いが込められています。
景気が上向かない今日にあって、お客様に福を届けることで自らも景気回復の願いを込めてお配りしたいものです。
日用品福箱同様、消耗必需品であるキッチン用品を中心とした福袋は誰もが喜ぶ内容となっています。
日用品福袋や日用品福箱は誰が喜ぶ ?
日用品福袋や日用品福箱は、日常生活で使うアイテムが詰め合わされた福袋や福箱のことを指します。特に物価の高騰下にある現在、消耗必需品でもある日用品は誰からも喜ばれますが、以下のような人たちに特に喜ばれるでしょう。
- 主婦や家族を持つ人
日用品は家庭で毎日使われるものなので、特に主婦や家族を持つ人にとって非常に実用的です。洗剤、トイレットペーパー、キッチン用品など、消耗品がたくさん詰まっている福袋や福箱は、生活費の節約にも役立つため、家計を管理する人に喜ばれます。
- 一人暮らしの学生や社会人
一人暮らしの人にとって、日用品のストックがあると便利です。日用品福袋や日用品福箱には、洗剤やキッチンで多用するもの、ティッシュペーパーなどが含まれていることが多く、定期的に購入する手間を省ける点が大きなメリットです。節約を心がけている人には特にありがたいでしょう。
- 節約志向のある人
日用品福袋や日用品福箱は、日常的に使うアイテムが手に入るため、コストパフォーマンスを重視する人に喜ばれます。消耗品や汚れたらポイするようなものはいくつあっても困らないので新春初売りセールなどの目玉としての配布が効果的です。
このように、日用品福袋や日用品福箱は、実用性を重視するあらゆる人々に喜ばれる傾向があります。

食品福箱
上得意様への新年のご挨拶品に、新春初売りセールのご契約特典に、ご来場、商談記念品に。毎日の食事に必要な調味料などを中心に入った食品福箱は、物価高騰の影響もあり、もらってうれしい福箱です。食品ならではのずっしり感もお渡しした時のインパクト大!
カーディーラーや住宅展示場などを中心に毎年大人気の食品福箱は早期完売必須。迷っている暇はありません。
キッズ福袋
新春初売りセールなどに多く訪れるファミリー層。潜在顧客としても見込みの高いファミリー層にはお子様連れでの来店も多く、最初の取っ掛かりや、商談を円滑に進めるためにもお子様向けお菓子福袋の準備は必須。
駄菓子を中心に入れられた福袋です。
ぷち福袋
新春初売りセールなどで多くの来場者みんなに渡したい、って場合などにあまりコストをかけず配布のできるプチサイズの福袋。新年のご挨拶にも使いやすい福袋です。
在庫のあるうちに商品確保をご検討ください。
季節限定商品の福箱・福袋は、予定数量を完売すると再入荷がない数量限定商品です。11月初旬より出荷が可能になる福箱・福袋ですが、配布するのは新年に入ってからだから、などと悠長なことは言ってられません。
毎年人気の商品から11月には注文が入るため、12月になると選べる福袋や福箱は半分以下に減る傾向です。特にコロナの影響がほぼ皆無となった今年は新春商戦が活発化しますので、とにかく一日も早くご購入をおすすめします。
弊社では、ご購入いただきご入金が確認できた時点で直ちに発注します。納品日は指定ができますので、購入したからすぐに納品されるってことはありませんからご安心ください。
毎年、なくなってからご注文いただきがっかりされるケースを多く目にしてきました。新年のスタートを成功に導くため、くどくなりますが、一日も早いご注文をお待ちしております。