テイクアウト用お弁当にはエコバッグをノベルティに。
持ち帰りのできるお弁当や総菜など、テイクアウトにシフトした飲食店でのレジ袋代わりのエコバッグ

コロナウイルスによる医療崩壊を防ぎ、感染者を抑制するために行われる時短要請や休業要請により、来店客の減少から売り上げを大きく落とす飲食店が多いなか、生き延びるための策として、テイクアウト中心のビジネスに業態を移すところも多くみられます。また、時短要請により、仕事帰りに飲食店に立ち寄ることができない方たちからも、お弁当の販売があることで買って自宅で食べることができ助かっている、という声も多くあると聞きます。
お店の経営環境を変えたからこそ、新たなビジネス需要に応えるべく、お持ち帰り用の袋をエコバッグで賄ってみるのはいかがでしょうか?
低コストで名入れエコバッグを配布することも可能です。
テイクアウトに業態チェンジしたことを広く一般に広めるために、お店のロゴマークを入れたエコバッグをお持ち帰り袋代わりにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
レジ袋が有料化になったことから、小さく携帯できるエコバッグを持参する人も多くなりましたが、帰宅途中でお弁当を買って帰るビジネスマンなどは常にショッピングをする習慣がないため、エコバッグの携行をうっかり忘れてしまう方も多く、ショップ名を覚えてもらうことも目的として購入されたお弁当を準備したエコバッグに入れてお渡しするのです。気持ちと経済に余裕があれば、この時テイクアウト可能なメニューのチラシを一緒に入れてお渡しするのがより効果的。
自宅に帰ったのち、家族間で話題になればしめたもの。「お父さん、次は〇〇買って帰ってきてね」ってお子様との会話が聞こえてきそうです。
テイクアウト用のエコバッグはマチ広のエコバッグ一択で。
お弁当を入れてお持ち帰りいただくなら、底マチのサイズがお弁当パックを平置きで持ち帰っていただけるマチ広タイプからお選びください。せっかく苦労して作ったお弁当のおかずなどの汁などがこぼれる心配もなく、お客様にとっても持ち帰りやすくこれ一択です。
繰り返し使えるエコバッグですから、お弁当を買って帰る予定で携帯したエコバッグをコンビニなどでのお昼のお弁当にも使ってもらえ、ショップロゴが入っていればブランディング効果も発揮しより効果的です。
オススメの平置きタイプ↓↓
モノによっては200円/1枚で収まるコストで名入れまでできるものもあります。
弊社お客様で効果を上げているお店も・・・。
度重なる休業要請・時短要請によりいち早くテイクアウト専門店にチェンジし、リニューアル記念のノベルティとして名入れエコバッグを数千枚配布したお客様がいらっしゃいます。
テイクアウト専門店にチェンジしたことを広くアピールしたい、とのことから採用されたのですが、売り上げも好調、期待を上回る好評ぶりだそうで、第二弾も検討中だとお聞きし、私もとてもうれしい気持ちになったものです。
あなたのお店でもぜひエコバッグの配布を考えてみませんか?
エコバッグは企業名や商品名をアピールするのにも絶好のノベルティ。(2671)
今治タオルを「粗品タオル」としておすすめする理由(2412)
環境破壊を止める!環境改善につながる、役立つノベルティ。(2392)
ひんやり涼感グッズおすすめノベルティ!クールなファン10選(1912)
おしゃれでほしいノベルティ SDGsにマッチするおすすめバッグ6選(1588)
涼感!冷感!涼しいクールタオル ストールほか夏のノベルティ8選(1227)
保存容器で各家庭からも食品ロスを減らしましょう。(1200)
テイクアウト用お弁当にはエコバッグをノベルティに。(1110)
コンパクトボトルにはコンパクトボトルの良さがありました。(984)
コロナ禍で安心・安全に暮らすための、除菌や感染対策(835)
涼感!冷感!涼しいクールタオル ストールほか夏のノベルティ8選